どーも、デザインちーむのさむです。
とても寒い季節になり、なかなか外出するのもおっくうになりますね。
「じゃあ、家でコーディングでもやろうか!」 なんてことにはなりません。
もしかして、そんな時は家で『Hulu』を見れば良いのではないでしょうか。
ということで、Huluが日本でサービスを開始した頃からの会員のわたくしが、独断と偏見で選出するHuluおすすめ動画を紹介します。
目次
Huluとは?
まず初めに「Hulu」をご存じでない方がいると思いますので簡単にご説明します。
13,000本以上の映画・ドラマ・アニメが見放題。今なら新規登録すると、2週間無料!
と、ホームページのdescriptionに記載があります。
、、、。
雑な説明ですね。
詳しくはWikiを。
要は動画配信サービスです!
、、、。
数年前からTVはまったく見なくなりましたが、その代わりに最近はHuluを見るようになりました。
日本のTVを見るよりも、だんぜん面白いですよ。
では、そろそろオススメの紹介をさせて頂きます!!
24 -TWENTY FOUR-
これは鉄板ですね!
海外ドラマで初めて見たのがこの「24 -TWENTY FOUR-」です。
良い意味で「The アメリカ」なドラマです。
簡単に説明すると、『自己中で不死身な主人公(ジャック・バウアー)がテロを倒す』というものです。
海外ドラマの金字塔ではないでしょうか?
ちなみに全て見終わるまでに半年ほどかかりました、、、w
緊張感とスピード感がハンパないです。
必ず次への回への伏線が出てくるので、また見てしまうのです。
そして裏切りのオンパレード、誰も信用できません。
おすすめです。
HOMELAND/ホームランド
こちらもテロもの。
最近の情勢に近いものがあります。
簡単に説明すると、『ほぼ「24 -TWENTY FOUR-」』です。
シーズン1は淡々と進んでいきますがシーズン2からの展開がとてもスピーディーで面白い!
今まさにこのドラマような状況が多いので、なかなか楽しめると思います。
あと、シーズン1の中盤までは毎回お色気シーンがあるのと、主人公の奥さん役の方がとても美人なところもおすすめですw
ハウス・オブ・カード 野望の階段
http://www.hulu.jp/house-of-cards
政治ものです。
普段あまり見ないジャンルですが面白いです。
簡単に説明すると、ほぼ『田中角栄』です。
最近はこのドラマの主人公のような政治家も減ってきたのではないでしょうか?
政治の駆け引きがとても見事で、ビジネスでも参考にすべきところがあるかもしれませんw
政治の手腕はハンパないです。
こちらも奥さん役の方はとてもキレイな方です。(先ほどに続きアダルト好きですんません汗)
名探偵モンク
とてもほのぼのします。
NHKでやってそうなドラマです。
簡単に説明すると、『変なおじさんが事件を解決していく』というものです。
アメリカンコメディー満載。
シュールな内容あり、本格的な推理ありで気楽に見れます。
特に助手?のオバサンがとても良い味を出しています。
おすすめです。
ウォーキング・デッド
http://www.hulu.jp/the-walking-dead
ゾンビものです。
最高です。
ゾンビ万歳。
簡単に説明すると、『ゾンビドラマ』です。
昔からゾンビものには目がありません。
好物です。
しかしこのドラマは通常のゾンビものとは一線を画します。
対ゾンビではあるのですが、対人間でもあるのです。
こういった状況になった時の人間の恐ろしさが良く描かれています。
おすすめです。
ブレイキング・バッド
http://www.hulu.jp/breaking-bad
今まで見たドラマの中でNo.1に面白いです。
ウソではありません。
簡単に説明すると、『おじさんがドラッグを作る』というものです。
海外での評価もかなり高いです。
全体的にまったりと進んでいくのですが、張り巡らされた伏線や個性的な登場人物、音楽なんかが最高にクールです。
車いすに乗ってホテルの呼び鈴で会話する「おじぃ」は必見です。
これは絶対に見なきゃ死ねません。
おすすめです。
続いてはアニメ編です。
ダイヤのA
http://www.hulu.jp/ace-of-diamond
野球には全く興味がありませんでしたが、その考えを覆してくれたアニメです。(絵はあまり好きではないですが、、、)
簡単に説明すると、『ありがちな主人公キャラがエースを目指す』というものです。
細かい説明が理論的にされていて、ビジネスにも通じるものがあります。
大人が見ても面白いのではないでしょうか。
キャッチャーというものがこれほど戦略的なものなんだなと初めて知りました。
「このような思考でスポーツをやっていたら、もっとうまくなっていただろうな~」といつも思ってしまいます。
おすすめです。
寄生獣
http://www.hulu.jp/parasyte-the-maxim
学生の時に見た面白さが戻ってきました。
その勢いでマンガを全巻読んでしまいました、、、orz
簡単に説明すると、『ミギーの大活躍』というものです。
グロテスクで好感が持てます。
しかしテーマは深いです。
おすすめです。
弱虫ペダル
http://www.hulu.jp/yowamushi-pedal
最近見始めたので、まだ3話しか見てません。
簡単に説明すると、『弱虫ペダル』です。
最近見始めたのでこれ以上は語れません。
今のところは普通です。
自転車好き(ピスト、ロード、ママチャリ合わせて4台所持してます!)なのでこれからに期待したいです。
面白いと言われているのでおすすめです。
まとめ
いかがでしたか?
細かなところまで余すところなく魅力を伝えきれたと思ってます!
・
・
・
・
・
・
9選しかありませんが、何か?
おすすめというよりは自分の見たものリストになってますね汗
おすすめするほど見てませんw
わたしもそんなに暇ではありませんので!
さて、あなたも『Hulu』に加入したくなりましたか?
上記のタイトルは絶対に見て損はしません。
自分の大切な時間を大量に消費して見た結果ですから。
映画や日本のTV番組なんかもあります。
ディスカバリーチャンネル的なものもありますよ。
月額933円で冬のお供にいかがでしょうか?
そして、ここからのリンクで契約があったら、Huluさんお願いしますね。
では、快適なHuluライフを。