目次
「Webマーケティングスタッフ募集! 未経験可!」
現在Go-Nextでは、Webマーケティングスタッフを募集しています。
この「Webマーケティング」とはそもそもどんな仕事なのでしょうか?
業務範囲:Webの全て
仕事内容:情報分析・改善提案
大まかに言ってしまうとこんな感じになっていますが、実際の仕事はこのようなことを行っています。
- Webサイトへのアクセスデータ分析
- 消費行動分析
- SEO/SEMの運用
- マーケティングプランの提案と実施
具体的な仕事の内容
「Webサイトへのアクセスデータ分析」
クライアントの管理サイトのアクセスデータを分析していますが、デバイス別に用意されたサイトを数えるとのその数200以上!
サイト同士が関連した関係もあるので、分析は単純な数値の比較にはとどまりません。
「消費行動分析」
Webサイトを通じた予約情報やアンケートの回収分析も行っています。
会員を数十万人抱えるクライアントもあり、データの取り扱いも重要になってきます。
上記の「Webサイトへのアクセスデータ」も含めてBIツールを利用した解析を行っています。
「SEO/SEMの運用」
Webの世界では当たり前となったSEOと、それを補完するSEMもマーケティング施策の一部として行っています。
SEMはリスティング広告にとどまらず、「情報の発信」という枠組みで行っています。
個人的にはSEMを得意としているので、ここの仕事も増やしていきたいと考えています。
「マーケティングプランの提案と実施」
ここが仕事の中でも重要なポイントになってきます。
分析を通じたサイトの改修提案から、情報発信のプランニングを行います。
サイトの改修も予約ページの改修といったKPIに関わるものから、行動分析を元にした新しいコンテンツページの提案など、内容は幅広いものになります。
情報発信においても、サイトからの発信、SEMを通じた発信、またはクライアントの広告出稿やメディアを通じた発信とさまざまなものがあるので、包括的に考えなければなりません。
内容は多岐に渡るため正解が見えにくい仕事でもありますが、自分の考えで結果を導ける醍醐味があります!
「未経験可!」
こうしたWebマーケティングの経験はないという人でも、下記のような経験があれば十分活かせます!
- 経理や営業事務を通じてExcelを活用していた
- 数字に限らず文章も含めて、大量のデータを扱っていた
- 学生時代に統計解析を行っていた
- データベースの構築をした
- Webに限らず企画提案と実施の経験がある
- 法務に関わっていたので、間違いを探すのが得意
などなど。
マーケティングやWeb解析の知識がなくても、これまでの経験を活かせる場がWebマーケティングにはたくさんあります。
もちろん仕事を進める上では自ら学ぶ姿勢も必要になりますが、自分のスキルアップが会社の成長につながる、そんな体験ができるのがGo-Nextの特徴でもあるんです。
初めはできることから、仕事を通じて学びながら業務範囲を広げていってもらいたいと思います!
そして何よりも大事なのは「Webが好き」
何よりも大事なのは「Webが好き」だという気持ち、それを自分の推進力にできる方を歓迎します。
広告手法一つとっても新たなサービスが次々とローンチされ、解析ツールも日本国内にとどまらず世界中で開発されています。
そんなスピードの速い世界ですが、新しい情報や技術に興味があるという方や、ツールを自ら探して仕事に取り入れてきたという「Web好き」な方は大歓迎です。
すでに「Webマーケティング」という言葉自体が、Webだけにとどまらない「デジタルマーケティング」という言葉に変わりつつある今だからこそ、新しい仕事に挑戦してみませんか?
Go-Nextではそんなチャレンジ精神を持った、新しい仲間を探しています!
興味のある方はこちらの「採用情報」も是非ご覧ください!