謹賀新年
新年あけましておめでとうございます。
いつもGo-Nextブログをご覧頂きありがとうございます。
管理ちーむの大福です。
Go-Nextブログがスタートしてから、はや2年。
大変喜ばしいことに、このブログを通じて多くのメンバーと共に働くことができています。
おかげ様で、社内もとても賑やかになり、新たに自社メディアを立ち上げたりと、一昨年よりも一段と成長していることを実感しています。
今も、各ちーむやメンバー同士、お互いが刺激し合いながら、いいものが作れるよう毎日切磋琢磨しています。
辛いことももちろんありますが、最後は楽しく仕事ができているところがいいですね。
さて、今年は会社の近くにある氷川神社にメンバーと一緒にお参りに行ってきました。
こちらの模様と昨年もおととしに引き続き、たくさんの社内交流がありましたので、合わせてご紹介したいと思います。
氷川神社で初詣
この日は晴れており、とても良いお天気でした。(三が日を過ぎたので人はほとんどいませんでいたが、、、。)
まさに新たなスタートをするにはうってつけの日ではないでしょうか。
「安定成長」「さらなる事業拡大」「スタッフの健康」
しっかりと今年の抱負を誓います。
これで今年も成長間違いなし!
この勢いでおみくじを引いてみました。
その結果は、、、
なんと「中吉」でした!
可もなく不可もなく、「中庸の徳」といったところでしょうか。
普通が一番難しいものです。
さて、続いては昨年を振り返っていきたいと思います。
社内交流
卓球
去年からスタートした卓球部。
リーダーはシステムちーむのピンポンくんです。
卓球中は仕事より真面目だとか。
また、回が重なるたびに参加メンバーも増え、今や女性マネージャーまで所属するほどに活発に活動しています。
真面目に卓球がやりたいピンポンくんと卓球中のお酒が目的なメンバーが織りなす、ゆる~い雰囲気の卓球部です。
みんなで卓球をしてきた【社内交流】
みんなで卓球してきた2|渋谷激闘編
バスケ
運動不足のスラムダンク世代のメンバーが、汗を流して、本気で遊ぶバスケ部。
こちらもリーダーはシステムちーむのピンポンくん。
卓球しかできないと思われていたピンポンくんでしたが、バスケもできます。
次の日はみんな筋肉痛で、業務中キーボードが打てなくなったとかなんとか。
マラソン
私が主催者としてちょくちょく行わさせていただいているマラソンイベント。
今日は私が万馬券!ということで、川崎競馬場で行われた競馬RUNというイベントに参加しました。
競馬RUNですので、もちろんコースは競馬場。
スタートも馬と一緒の、あのスターティングゲートからです。
総距離42.195キロをリレー形式で参加メンバー9名で走りぬき、完走したときの達成感といったら!
今年はいよいよフルマラソンに挑戦です!
フットサル
毎年参加している、関東ITソフトウェア健康保険組合のフットサル大会です。
今大会は、大会前にみんなで集まって練習を行ったりと、勝利に向けて準備を整えてきましたが、惜しくも予選リーグで敗退。
リーダーのまるお君は、「結果は負けだが、試合内容では勝っていた」と、ニヤニヤしながら話していました。
また、初ゴールを決めたのは、Go-Nextのマスコットキャラクターでもあるうじけ君。
彼の必殺シュートである「にゃんまげシュート」が決まった瞬間、みんなで大喜び。
試合後の打ち上げは、大盛り上がりだったそうで、「結果より内容」、確かにそうかもしれません!
BBQ
こちらも毎年恒例のバーベキュー大会。
いつもお台場の潮風公園で行っています。
普段話せないメンバーと交流をもてる場でもあり、私も毎年楽しみにしているイベントの1つです。
この時は、野外では珍しいビールサーバーの差し入れをいただき、熱い夏の日に冷たいビールと、私にとっても最高のシチュエーションでした!
Go-Next10周年
Go-Nextが誕生して10周年ということで、盛大なパーティーが開かれました。
感慨にひたりつつも、これからGo-Next進むべき道が見える、とても良い時間でした。
少しでもみんなが参加できればということで、社内のワンフロアで行われた10周年パーティ。
企画、準備は、デザインちーむのメンバーたちが行ってくれました。
最後はいつもの合言葉「これからもGo-Next!」で締めくくられ、みんなの絆がより深まった瞬間でした。
また、15周年、20周年とやっていきたいですね。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
今年も仕事と遊び、どちらも一生懸命にやっていけたらと思います。
今年もどうぞGo-Nextをよろしくお願いいたします!