こんにちは!レタッチちーむのノリです。
半袖では肌寒い季節となり、そろそろ紅葉の季節到来です!
でもなかなか行けない!!気分だけでも味わいたい!
あれ?紅葉ってまだ少し先?もはや先取りしたい…!
という事で今回は夏の風景写真を秋に変えてしまいましょう!
Photoshopで季節を変える方法
季節を変えたい写真素材を用意
まずは夏の間に撮影しておいた写真を用意します。
あれ?看板が目立つな..と思ったら”スポット修正”で気になる部分をグリグリ。
看板・旗を削除完了!
全体的なトーンを調整
[イメージ]→[色調補正]→”特定色域の選択”
カラー:【グリーン系】シアン-100%・マゼンタ+100%
【イエロー系】シアン-100%・マゼンタ+100%
(※ここのバランスは写真によって調整)
もうこれだけで大分、秋感、出てます。
特定の色味を追加していく
色づけしたい部分を選択ツールで選択(使いやすいツールでOK)→カラーバランスでレッドを上げます。
完成!
こちらが完成イメージです!
これだけですっかり紅葉風景になったのではないでしょうか。
ちょっとした色補正だけで写真の持つ雰囲気は大きく変わるので、綺麗な色の出し方や効果的な明暗の付け方など日々勉強です!
また色々な加工方法についてご紹介させていただきますのでよろしくお願いいたします!