USJにできたハリー・ポッターのエリアに行きたいなぁと思って、かれこれ半年、まだ行けておりません。
いまだにUSJとUFJを言い間違えることがあり、紛らわしくて困っている、インフラちーむのどらくまです。はじめまして。
どんな言葉もポート番号に変換
インフラ業務を行っていると、ネットワーク上にある機器ごとに、ポート番号を設定することがあるのですが、機器は増えていくことが多いため、覚えやすい番号に越したことはありません。
覚えやすくするとなると、語呂合わせで作ってしまえば良いのですが、ポート番号の語呂合わせって、なかなか思い浮かばないものです。
そこで、言葉を入力したら、自動的にポート番号にするポート番号変換ツールがあれば楽なのでは、と思いまして実際に作ってみました。
ポート番号メーカー
好きな言葉を入力して変換ボタンを押すとポート番号に変換します。
よかったらお試しください。
ポート番号メーカー作成の裏話
作ったといいましても、私は普段インフラ業務しか行っておらず、デザインの知識はまったくありません。
とはいいましても、Webアプリケーションとして見てもらうには、やはり見た目が重要そうです。
最初に自分で作ったものは、すごく貧相なものでしたが、デザインちーむに協力してもらい、驚くほどの完成度になりました。
ポート番号メーカーの仕組みについてはこちらをご覧ください。